ラベル Guest Lists の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Guest Lists の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年8月27日月曜日

GUEST LISTS: YeYe

ゲストリストはアーティストにお気に入りのものを紹介していただくコーナーです。


今回のゲストはデビューアルバム「朝を開けだして、夜をとじるまで」も好評の京都在住のシンガー・ソング・ライターYeYeさんです。彼女の音楽は、アナログとデジタル、国境や言語、そして性別や年齢を越えて、あらゆる人々の心に直に語りかけます。

ここでは血まみれの靴、映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー」に寄せる痛いほどの愛、朝のうどん、好きな中国語のフレーズ、ドッヴィヤーな出来事など、かなり個性的なお話が聞けました。

実はこのゲストリストは、僕の親しい友人の協力によって実現しました。その友人と、Flake Recordsをぶらぶらしているときに「YeYeちゃんしってる?」と尋ねると、「あたし、なっちゅんと同じ大学通ってたし、何回かライブも遊びに行ったことあるよ!」と驚きの返事。無理を言ってコンタクトをとってもらいました。この場を借りて感謝します。ありがとう!
----

最近見た印象に残っているライブ

少し前になりますが、念願のIt's A Musical初来日の時は涙が出そうなくらいうれしかったです。
4年前に初めてCDを買って、それからいまやいまや待ち望んだ彼らのライブは最高でした。
みんな座りだったのですが、踊り狂いたくてしかたなかったです。

夢のコラボレーション

YeYe & BOaT(解散してますが...)
解散してないアーティストだったらpomplamooseとコラボしたいです。

好きな中国語のフレーズ

你有话想说,又不敢说(ni you hua xiang shuo, you bu gan shuo)

台湾のアーティスト盧廣仲(ルーグワンジョン)さんの「Oh Yeah!」という曲の最初の歌いだしのフレーズで、音のリズムが好きです。意味は「話したいことがあるけど、話す勇気がない」です。



お気に入りの楽器

好きな楽器はドラムですが、持ってるもので結局いちばん仲良くやってるのはギターだと思います。
ドラムはまだ慣れない感じが先輩で、ギターはもう好きとか嫌いとかの次元じゃない身内です。伝わりますか。なんだこれ。

お気に入りのミュージック・ビデオ

「Tell Me / Fantastic Plastic Machine」です。




FPM田中さんとラーメンズの小林さんが一緒にやってるユニットSymmetrySのCDが好きで、なんかこれに出てくる男性小林さんに似てるなあ、と思ってたらほんとにそうでした。音と映像のテンポがマッチしていてすてきです。

最近買った最高のアイテム

GAPで買った靴です。
履いたその日に靴ズレ血まみれだったけど可愛かったのでめげずに履きます。
(イメージ写真)
好きな季節

冬のはじめが好きです。
寒いのにめっちゃ防寒してるあの寒いけどあったかいねん的なのが好きです。

最近読んだ本

又吉直樹の「第2図書係補佐」です。
以前、せきしろさんと又吉さんの「カキフライが無いなら来なかった」を読んだことがあって、そのときに又吉さんの文章が想像以上に素晴らしくおもしろかったので、この本も買ってみました。

これは又吉さんが本を紹介しながら自身を語るパーソナル・エッセイになっていて、どの本も読みたくなるくらい又吉さんの文章とってもすてきです。できることならなんとかお友達になりたい。劇団ひとりさんの本もグイグイ一気読みしたんですが、芸人さんって文章に長けてる人が多いのでしょうか。

やっぱりお笑い芸人すごい。

好きな映画

いわずもがな「BACK TO THE FUTUREシリーズ」です。
映画は好きですが、もうこれは最早殿堂入りの殿堂入り、宇宙入りです。
初めて観たとき面白すぎて再度巻き戻して(当時ビデオ)4時間連続でぶっ続けて観ました。
それから1ヶ月は学校から帰って来たらお菓子に目もくれず毎日観てました。観すぎて2のビデオは修理不可で壊れました。(兄から代々受け継がれた)

最近買ったレコード

さよならポニーテールの「空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ」です。
DISC2のヒャダインさんのリミックスがどえらく良くって、とても好きでした。

最近気になるアーティスト

ずいぶん前にお兄ちゃんに教えてもらったYasei Collectiveが気になります。
このミュージックビデオもおもしろい。



今年自分に起こった最高の出来事

CarnationさんとChocolat&Akitoさんの前座で出させてもらえたこと。
高校のときからずっと聴いていたのでドッヴィヤー!ってくらいうれしかったです。

今日の朝ごはん

うどんの予定です。

お気に入りの場所

ふとんの上。常に眠たいです。



YeYe Links:
Official Website
Twitter
Blog

Live Info:
ボロフェスタに出演します!

■day:2012年10月19日(金)、20日(土)、21日(日) *出演日は後日発表
■act:モーモールルギャバン, BiS, Limited Express(has gone?), ピアノガール, tricot,
ときめき☆ジャンボジャンボ, SuiseiNoboAz, Turntable Films, FLUID, シゼンカイノオキテ, YeYe
(第一弾発表)
■place:京都 KBSホール

Boro Festa 2012 Official Website

2012年8月18日土曜日

Guest Lists: Yosuke Inoue (Turntable Films)

Guest Lists is a corner where selected artists share some of their recent obsessions.



Our guest this time is Yousuke Inoue, frontman for the breezy Kyoto rock band Turntable Films, who just released their masterpiece first album earlier this year. We’ve mentioned them on the site here and there for awhile now. There’s an interview worth checking out at Private Dub as well.

As with last time, the artist has allowed Simon Says 100 exclusive free downloads to an unreleased track, “Casual Day” (as of current, the download limit has been reached, but the track can still be listened to from the soundcloud player at the bottom of the page).

With the only backing instrument being a single acoustic guitar, and lyrics in Japanese (vs. the typical all English), this is a very special Turntable Films track.
-----------------------------------

Best recent concert I’ve seen:
M.Ward at Fuji Rock Festival

I felt panick-y the moment he came out. I know his shows have their rough moments, but I like him so much I didn’t care in the slightest. I’m a fan.

First song I learned to play
“Diamond Head”, The Ventures.

As it was the only song I could play for awhile, I would pretty much play it all day for weeks at a time. Though back then and even now it’s not really a song I particularly love or anything. It’s a bit gloomy, I think. But I still know how to and can play it.



Favorite comedian
Hitoshi Matsumoto.

Somebody about 20 asked me the same question recently and they told me I have old tastes

Dream Collaboration
"Paul"

The director’s Greg Mottola, the writers are Simon Pegg and Nick Frost, and it even has Seth Rogen! This is, the dream team, I thought. Though, when I watched it, maybe my expectations were too high, but it wasn’t exactly what I thought it would be. Still, I want them to work on something again. I’d watch it for sure.

Favorite purchase of this year
A Sonny D ukulele.

I didn’t it buy it so much as someone gave it to me, but I love it.

Last record I bought
The Red Bird Story compilation.

Recently I’m into the golden era of US pop music and pre-wartime Japanese jazz vocalists, so this was something I’d been looking for.

Bad habit
Mumbling.

Watching myself talk on our live DVD came as a pretty big shock. Really need to stop.



Someone I admire
M.Ward

Who, I just said but, I was very happy to finally be able to see. I have a poster of him in my room too. Although, he’s not exactly the coolest looking guy, just a regular middle aged dude. But I’m still a huge fan.

Favorite movie
High Fidelity

I like the feeling of wondering if I’m going to finally grow out of it or not each time I watch it, and I like the scenes that really pander to music fans.

Favorite music video
John Lenon’s “Oh Yoko!”

The greatest love can be a lot like a comedy.
And it’s great how it’s just such a great song.




Favorite venue
Jittoku

Great at-home feeling. Great food too.

Last book I've read
Piano no mori (Piano Forest)

You really feel like you could play the piano just by reading it.

Most played record of this year
“Message From Work”, Chris Weismen.

Strange music, with the ability to really hook you to it. Pretty insane genius, I think.


Favorite spot
Veranda at my place.

Like playing guitar there.

Favorite finger food
Pickles. And slightly spicy pickles.





Yosuke Inoue Links:
Turntable Films
Twitter

Live info:

Ana presents: “Patrol VOL. 8- Natsuyasumi Hiko Ojisan Issei Torishimari 2012-“
Where: Shibuya O-CREST
Open: 18:30 Start 19:00
Performing: Ana/Turntable Films/Holidays of Seventeen
Advance tickets: 2300 Yen
Day of: 2800 Yen
(Both not including one drink charge)
Playguide: Pia (P:176-543), Lawson (L:75203), e-plus
Advance tickets can also be reserved by emailing ticket@secondroyal.com
Include your name, number of tickets needed, and the date of the show in the email
Questions: O-CREST: 03-3770-1095

Translation by Andrew Brasher

2012年8月15日水曜日

GUEST LISTS: 井上陽介(Turntable Films)

ゲストリストは、アーティストにお気に入りのものを紹介していただくコーナーです。


今回のゲストは、今年傑作ファースト・フルアルバム『Yellow Yesterdays』を完成させた、京都のほんわかロックバンド、Turntable Filmsのフロントマン井上陽介さんです。当サイトでも何回か紹介させていただいてます。Private Dubのインタビューもチェックです。
前回に引き続き、アーティストの好意により未発表曲、「カジュアルデイ」をSimon Says独占で限定100のフリーダウンロード公開!特集の最後のサウンドクラウドからダウンロードできます。アコギ一本、しかも日本語で(!)歌われた大変貴重な一曲になっています。
(ダウンロード数のリミットに達したため終了しました)
-----------------------------------

最後に観た最高のライブ
Fuji Rock FestivalのM.Ward

出てくるだけでドキドキした。
好きすぎてライブは失敗してるところもあると思うけど、
そんなのもどうでもよい。ファンです。

初めて憶えた曲
The Ventures のDiamond Head

これしか弾けなかったからほんとに何週間も一日中ずっと弾き続けてたけど、当時も今もあんまり好きな曲ではない。なんかほの暗い。でもまだ覚えているので弾ける。



好きなお笑い芸人(コメディアン)
松本人志

この前20歳くらいの子に聞かれて答えたら、感性が古いですねと言われた。

夢のコラボレーション
『宇宙人ポール』

監督はグレッグ・モットーラ、脚本・出演はサイモン・ペッグとニック・フロスト、出演にセス・ローゲンまで!
がほんとに夢のコラボレーション。
見てみたら、良いんだけど期待しすぎたのか肩透かしな感じだったけど、またやって欲しい。
絶対に見る。

今年買って一番嬉しかったもの
Sonny D のウクレレ
買ったというより譲り受けたけど、とても嬉しかった。

最後に買ったレコード
The Red Bird Story のコンピレーション

最近は、黄金のアメリカンポップスと戦前の日本のジャズ歌謡に興味があります。ということで、こういうのを探していました。

悪い癖
ぼそぼそ話す

自分のライブDVD見てたらあまりにテンションが低く見えて驚いた。もっとがんばってほしい。


憧れの人
M.Ward

さっきも書いたけどやっと最近見れたので。部屋にポスターもある。でも見た目はそんなに格好よくないです。おっさんです。でも大ファンです。

好きな映画
ハイ・フィデリティ

何度見ても飽きそうで飽きないのと、音楽好きをくすぐるシーンが絶妙で好きです。

お気に入りのミュージックビデオ
ジョンレノンのOh Yoko!

一流の愛はコメディにもなる。
曲がやたらと良いところも最高。



お気に入りのベニュー
拾得

家にいるみたいで素敵です。ご飯もおいしい。

最後に読んだ本
ピアノの森

すごいピアノが弾けそうな気持ちになる。

今年よく聞いているレコード
Chris WeismenのMessage From Work

変てこで愛着の湧く音楽で、且つとんでもない才能だと思う。

お気に入りの場所
部屋のベランダ

そこでギターを弾くのが好きなので。

好きなおつまみ
ピクルス

ピリ辛のピクルス




Yosuke Inoue Links:
Turntable Films
Twitter

Live Info

アナ presents "PATROL VOL.8 ~夏休み非行おじさん一斉取締まり2012~"
会場:渋谷O-CREST
Open 18:30 START19:00
LIVE:アナ / Turntable Films / HOLIDAYS OF SEVENTEEN
前売 2,300円 当日 2,800円(それぞれドリンク代別途)
プレイガイド:ぴあ(P:176-543)、ローソン(L:75203)、イープラス
※前売メール予約受付中 → ticket@secondroyal.com にて受け付けます。
公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。
お問い合わせ:O-CREST: 03-3770-1095

2012年7月25日水曜日

Guest Lists: Taquwami

On the Guest List, artists introduce some of their favorite recent obsessions and some random things. Some readers might find the style very similar to the same named corner in Pitchfork, but we'll just keep things like that until we can think of a better name.




Our first artist to make the Guest List is a bedroom producer of growing international/national fame who just released his Blurrywonder EP from Void Youth a few days back: Taquwami. Here you'll read about his strange bad habits, bittersweet record store memories and some foods he recommends to eat with alcohol.

Thanks to Taquwami, his new song "2 Luv Again" from the Innit Compilation is available exclusively on Simon Says for download: just see the soundcloud player below.
--------------------------------------------------

The First Song I Learned by Heart

"Yume janai" (It's not a dream) by Spitz. It was in a mixtape my friend game me when we were in elementary school and I remember copying down every lyric from the song into my notebook. I'll go take a look at it again the next time I go to my parent's place.

Favorite Illustrator

Nothing really comes to mind hearing "illustrator", but if I can list some manga artists, I like Katsuhiro Otomo, Junji Ito and Kazuo Umezu.

The Last Great Book I Read

"Iyashii Tori" (A Crude Bird) by Kaori Fujino.
Though, it was probably over half a year ago...

Favorite Music Videos
Geneva Jacuzzi - Clothes on the Bed
Geneva Jacuzzi - Bad Moods
Geneva Jacuzzi - Love Caboose



The Person I Admire

Can't really say anybody... I guess if I had to, I'd go with Doc Emmett Brown. Or the Nohara family from Crayon Shin-chan.

Bad Habit
Wasting a lot of time reading horror stories on my iPhone late at night (8 times a month).
Recently read a really scary one called "The Middle-aged Woman"...

The Best Thing I Bought This Year

MPD32. Really really fun.

The Last Great Concert I Saw

Hmmm I'd say Rustie at SonarSound Tokyo 2012. Seems like a lot of people didn't like the performance but I loved how the bass owned the entire space. And my idea of a good show isn't so much how the artists performed but how much I was able to be completely absorbed in my own world. By those terms I'd say, I really danced my ass off when Rustie came on.

Common Recurring dream

I just realized that I didn't see a lot of dreams recently.

Things I Do In the Morning
Remember and regret what I did yesterday.
Recently I'm listening to Julian Lynch/Candy Claws/Ventla a lot in the morning.


Favorite Movie

Welcome Home, Roxy Carmichael (1990).
I still have the VHS even though I don't have anything to play it with or even a TV in my house so I haven't seen it for years. I might not even remember what it was about. But I remember it being really good so it's my favorite movie.


Dream Collaboration

Makoto Kawamoto x Occult You


Favorite Spot

The grocery store near my house. Because they sell vegetable juice so cheaply.

Favorite Instrument

Synthesizer. There's so much you can do with it. I only use hard synth to make a sound and play. I don't use any sounds from soft synth. Though, it's not exactly like I am too particular about this style of making music.

Favorite Record Store

About a year ago there was a Disk Union (record store chain) 10 minutes from my house. It was out in the countryside so there weren't many customers which meant it was my place to shine (at least I felt). But it was shut down. -fin-

Favorite Albums of This Year

Party Trash - Mariah Carey Tribute
Giraffage - Comfort
Nobody & Mystic Chords Of Memory - Tree Colored See
Rimar - Higher Ground
Brandy - Never Say Never
Smoke Room - Collection
Balam Acab - Wander / Wonder
Hymie's Basement - Hymie's Basement
Twin Sister - In Heaven
Sleep ∞ Over - Forever
Tinashe - In Case We Die

Favorite Drinking Time Snack
Mixed nuts I guess but, what a random question!



Taquwami Links
Facebook
Twitter
Blogger
Void Youth

Taquwami to perform in CLARK/LAPALUX JAPAN TOUR!
date: 2012.10.12 FRI
venue: Shibuya Sound Museum VISION
open/start: 23:00
Advance: ¥4,000
Day of: ¥4,500
INFO: BEATINK 03-5768-1277
You must be 20 and over and bring a photo ID.

[Line Up]
CLARK
LAPALUX
DJ NOBU
DJ KENSEI
SUBMERSE
AO INOUE
BUN/Fumitake Tamura
TAQUWAMI
and more.
http://www.beatink.com/Events/Clark-Lapalux12/

Translation by Andrew Brasher

日本語で読む
Read this article in Japanese

Guest Lists: Taquwami

ゲストリストは、アーティストにお気に入りのものを紹介していただくコーナーです。思いっきり某ピッチフォークの特集とかぶっていますが、もっといい名前が思いつくまでとりあえずそのままにしておきます。



第一回目を飾るのは、先日Void Youthから初のEP『Blurrywonder』をリリースしたばかり、国内外で高い評価を得る東京のベッドルーム・プロデューサーTaquwamiさんです。意外な悪い癖、ほろ苦いレコード屋の思い出や好きなおつまみなど面白い話が聞けました。

なんとアーティストの好意により、Innitコンピレーションにも収録された新曲『2 Luv Again』のフリーダウンロードをSimon Saysプレミア公開!下記SoundCloudからダウンロードできます。
--------------------------------------------------

初めて憶えた曲
スピッツ - 夢じゃない
小学生の頃に友達が作ってくれたMixtapeに入っていて、歌詞をひたすらノートに書いてました。今度実家帰ったらノート探しときます。

好きなイラストレーター
イラストレーターと言われると特に思いつかないッス。漫画家でもいいなら大友克洋/伊藤潤二/楳図かずおの絵が好きです。



最後に読んだ本
藤野可織 - いやしい鳥
と言ってもこれ読んだの半年くらい前ですね...。

お気に入りのミュージックビデオ
Geneva Jacuzzi - Clothes on the Bed
Geneva Jacuzzi - Bad Moods
Geneva Jacuzzi - Love Caboose



憧れの人
特にいないです...しいて言うならエメット・ブラウン博士です...。
もしくは憧れの一家でもよければ野原一家(クレヨンしんちゃん)です...。

悪い癖
夜通しiphoneで怖い話を見て時間を無駄にすること。(月8回)
最近怖かったのは中年女っていう話ッス。

今年買って一番嬉しかったもの
MPD32
とっても楽しいです。

最近見た一番のコンサート
うーんSonarSound Tokyo 2012のRustieですかね。不評だったみたいですけど僕は低音が場を支配していて好きでした。
それと僕の良いライブの基準てアーティスト側のパフォーマンスよりも、自分の世界に入り込んで楽しんだかどうかって感じなので...
そういう意味でRustieの時は踊りまくってたかなー、なんつって。

よく見る夢
最近夢を全く見ていない(覚えていない)ことに気付きました

朝起きたらすること
昨日の自分の行動を思い返して後悔。
近頃の朝はJulian Lynch/Candy Claws/Ventlaを聴いています。


好きな映画
Welcome Home, Roxy Carmichael (1990)
VHSで持ってるんですがデッキもテレビも家にないのでここ数年観てないし、むしろ内容も覚えてない。
でもすごい良かった気がしてるからこれが好きな映画です。



夢のコラボレーション
川本真琴 x Occult You

お気に入りの場所
近所のスーパー。野菜ジュースが安いため。

好きな楽器
シンセサイザー//夢があります。僕はソフト音源は一切使わず全部ハードシンセで音作って弾いてます。でもそこに特にこだわりを持っている/あるわけではありません。

お気に入りのレコ屋
一年くらい前まで家から歩いて10分のところにユニオンがあって、田舎だしお客さんも少なくて僕が輝く唯一の舞台だった(ような気がしてた)んです。
でも潰れました。 -fin-

今年よく聴いているアルバム
Party Trash - Mariah Carey Tribute
Giraffage - Comfort
Nobody & Mystic Chords Of Memory - Tree Colored See
Rimar - Higher Ground
Brandy - Never Say Never
Smoke Room - Collection
Balam Acab - Wander / Wonder
Hymie's Basement - Hymie's Basement
Twin Sister - In Heaven
Sleep ∞ Over - Forever
Tinashe - In Case We Die

好きなおつまみ
えっミックスナッツですけどこれ聞いてどうするんですか...。



Taquwami Links
Facebook
Twitter
Blogger
Void Youth

Taquwami, CLARK/LAPALUX JAPAN TOURへの出演決定!
date: 2012.10.12 FRI
venue: 渋谷 Sound Museum VISION
open/start: 23:00
前売チケット: ¥4,000
当日: ¥4,500
INFO: BEATINK 03-5768-1277
※20歳未満入場不可。必ず写真付き身分証をご持参ください。
You must be 20 and over with photo ID.

[共演]
CLARK
LAPALUX
DJ NOBU
DJ KENSEI
SUBMERSE
AO INOUE
BUN/Fumitake Tamura
TAQUWAMI
and more.
http://www.beatink.com/Events/Clark-Lapalux12/
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...